食の宝島 佐渡

  • 食の宝島 佐渡とは
  • オンラインストア
    • LINE
    • Facebook
    • Instagram

Today's 佐渡が島

omako
オンラインストア
COLUMN

スタッフ・生産者さんコラム

食の宝島佐渡 通信 2024年7月号

  • 2024年07月05日
  • スタッフコラム

6月19日~23日、国分寺マルイで開催された大東北フェアに参加しました。
普段はネットショップを営んでおりますが、年に数回島外の物産展へ趣き、
皆さんと直接お会い出来る機会を大切にしています。
お米の試食コーナーでは、「食べ比べて好みのお米が購入出来る」と
とても好評なので、初めての品種もこういった機会に
是非お試しいただきたいです!


また、地元の中学校で仕事について語る「職業講話」のご依頼を頂き、
今月から島内3つの中学校にお邪魔します。

なぜその仕事に就いたのか、
どんなことをしているかを話すことで、
中学生が働くことの具体的なイメージを持てるようにすることが
目的だそうです。

土日も関係なく田んぼの見回りをしたり、勉強をしたり、
設備を整えるため資金繰りに苦労したり、
働く社長のリアルな日常は意外とがっかり?かもしれません。

でも、下手くそでも叶えたい夢のために
努力し続ける意思の力がきっと一番大切。

今、佐渡を何とかしようとしている土屋店長の熱い想いが
生徒さんに届くと良いなと思います。

TOP
  • 食の宝島 佐渡とは
  • お米づくりのコンセプト
  • サイト運営者
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

食の宝島佐渡® オンラインショップ

  • 食の宝島佐渡公式オンラインショップ
  • 食の宝島佐渡楽天市場店
  • 食の宝島佐渡auPAYマーケット

© 食の宝島 佐渡

  • 食の宝島 佐渡とは
  • オンラインストア
    • LINE
    • Facebook
    • Instagram
  • 食の宝島 佐渡とは
  • お米づくりのコンセプト
  • サイト運営者
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

佐渡が島 関連サイト

  • 佐渡UIターンサポートセンター
  • 佐渡日和
  • ご縁の宿 伊藤屋