
COLUMN
スタッフ・生産者さんコラム
早生品種の「出穂」を確認!
7月14日(水)に梅雨明けを発表した佐渡が島。
今週、早生品種「五百万石」の出穂(しゅっすい)を確認しましたー!
出穂とは、稲の茎の中から、籾(もみ)の集合体である「穂」が出てきている状態のことをいいます。
田んぼの約半数が出穂する時期を「出穂期」とし、そこから約1ヶ月後には稲刈りという流れです。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、「五百万石」は酒米なので、
食用米の出穂はもう少し先です^^
